EPISODE 101
STORY
あらすじあらすじPV:Episode 101
CHARACTERS
STAFF&CAST
制作スタッフ- アニメーション制作
- TriFスタジオ
STAFF
- 脚本
- 松井亜弥
- 美術ボード
- 塗壁
- 作画監督
- 宮野頌子
- 3DCG監督
- 河村翔太
- 音響監督
- 高寺たけし
- 音響制作
- HALF H・P STUDIO
- 音楽プロデューサー
- 長崎行男
- 音楽プロデューサー
- 菊地智敦
- 音楽制作
-
RightTracks Inc./
Beatrick - 音楽
- 加藤賢二
- 音楽
- 古屋沙樹
- 音楽
- 徳田しずか
- アニメーション
プロデューサー - 大目貴之
- 自然史映像
プロデューサー - 伊藤弥寿彦
CAST
- マリオ・バスコ・デブリット
- 大野智敬
- マリオ(幼少期)
- 永瀬アンナ
- マリオ祖父
- 森田順平
- マリオ父
- 加瀬康之
- クララ
- 黒木ほの香
- アニキ
- 荻野晴朗
- ガリ
- 虎島貴明
- マッチョ
- 江頭宏哉
- 父親(客)
- 金光宣明
- 母親(客)
- 竹内恵美子
- 男の子(客)
- 青山玲菜
- 女の子(客)
- 小針彩希
- 警官
- 岡野友佑
- ???
- 古川慎
総合プロデュース : 植田益朗
「えーっ、ヤンマーがアニメを作る!?」まさにハンマーで頭を叩かれたような、衝撃を受けた。それもロボットアニメ!?いや、その上兵器も持ってない?武器を持たないロボットが!?
『機動戦士ガンダム』でアニメ人生をスタートし、まさかこの歳でまたロボットアニメを作ることになるなんて。
しかし、話しを聞くとあまりにもチャレンジングに取り組む姿勢、メンバーのやる気に、これは結構面白いことになるかと、今はかなりのめり込んでいる。
アニメ人生Last shootingになるかもしれない、このプロジェクトに参加している、花咲(HANASAKA)な自分をこの上なく幸せに感じております。