未ル わたしのみらい-

NEWS

最新情報

TVアニメ『未ル わたしのみらい』色とりどりの物語を紡ぐ 個性豊かなアニメスタジオ5社を発表!

 

ヤンマーホールディングス株式会社が製作・プロデュースを手がける2025年4月地上波放送予定のオリジナルTVアニメ『未ル わたしのみらい』の制作を手がける5社のアニメスタジオを発表します!

新進気鋭のアニメスタジオ5社が参画し、オムニバス形式で全5話の制作を行いました。 

 

Episode 079:LinQ
Episode 101:TriFスタジオ
Episode 217:SCOOTER FILMS×白組
Episode 630:レイルズ
Episode 926:LARX×スタジオ雲雀

 

 

Episode 079「スターダストメモリー」

 

 

制作スタジオ:LinQ
ウェブサイト:https://www.lin9.co.jp/index.html
監督:鹿島 典夫 

 

監督コメント:

バタフライエフェクト、正に小さなスペースデブリの暴走の連鎖によりヨシムラの娘=若き女性宇宙パイロットの命が奪われてしまった…民間のスペースデブリ回収会社のパイロット「ヨシムラ」の親としての生き様を描く物語です。10年前に事故で娘を失ったヨシムラの元に、若い女性飛行士がバディとして赴任してきたところから全てが始まり、彼らの間に生まれるわだかまりが思いもよらぬ事故を引き起こす。新たな悲劇を回避するため格闘する姿をフルCGでリアルに描く作品を楽しんでください。

 

 

Episode 101「The King of the Forest」

 

 

制作スタジオ:TriFスタジオ
ウェブサイト:https://www.trifstudio.com/
監督:オカモト 

 

監督コメント:

思えばアニメ放送の少ない地方で育った私にとって、「ヤン坊、マー坊、天気予報」で始まるあの番組は、幼い頃楽しませてもらった貴重なアニメ作品の一つだったように思います。 本作は、幼い頃の憧れを追いかけ続ける青年の物語です。 彼の物語もまた、未来の誰かにとっての小さな蝶の羽ばたきになれば…とささやかに願っています。

 

 

Episode 217 「この世の波風さわぎ」

 

 

制作スタジオ:SCOOTER FILMS×白組
ウェブサイト:https://www.scooterfilms.jp/
監督:河村 友宏

 

監督コメント:

自分は一体何者なのか? 何を成す為この時代に訪れたのか? ロボットMIRUとピアニストの少女との出会いが、MIRUの運命を大きく変える…  エピソード0の様なイメージで演出した少し風変わりな物語をぜひご覧ください。

 

 

Episode 630 「Re: MIRU」

 

 

制作スタジオ:レイルズ
ウェブサイト:https://www.reirs.co.jp/
監督:三階 直史 

 

監督コメント:

こうしたら素敵だ、こうしたらかっこいいなどとスタッフが言葉を交わしつつの、よくある映像制作の日々の一端。一方でわたしはそれを客観視しながら、全く素敵とは程遠い絶望的な未来のお話を作っているんだけどなと、そんな不均衡がもたらす怪しい満足感にほっこりしているところです。 完成が楽しみです。

 

 

Episode 926 「待ってて、今行く」

 

 

制作スタジオ:LARX×スタジオ雲雀
ウェブサイト:https://www.st-hibari.co.jp/
監督:仲敷 沙織 

 

監督コメント:

『未ル わたしのみらい』Episode 926『待ってて、今行く』のディレクターを担当しました仲敷です。 シリーズ最終話のこの話は、元気な少女アイルと謎の犬型ロボット・ポチマルが織りなす“始まりの物語”です。 お花畑の未来を目指して進む二人の姿が、少しでも心に残れば嬉しいです!

 

 

本サイトにて、上記の各スタジオを支えるリーディングスタッフを紹介しています。ぜひご覧ください!